・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
現代言語セミナー/編
発行:冬樹社
1985年初版、B6変型 304p
食の名文を東西の文芸作品に求め、美味しいフレーズを集めた1冊。清野徹が創設した現代言語セミナー編。
―私は、ごはんを四杯たべた。こんなに、たくさんたべた事は無い。「白米は、おいしいね」白米なのである。私は少したべすぎたのに気がついて、そんなてれ隠しの感懐を述べた(「佐渡」太宰治)。
―そこにはお手づくりの豆腐がふるえて、まっ白なはだに模様の藍がしみそうにみえる。姉様は柚子をおろしてくださる。浅い緑色の粉をほろほろとふりかけてとろけそうなのをつゆにひたすと濃い海老色がさっとかかる。それをそうっと舌にのせる。しずかな柚子の香、きつい醤油の味、つめたく滑っこいはだざわりがする。それをころころと二三度ころがすうちにかすかな澱粉性の味をのこして溶けてしまう。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,500 税込