絵本 | gohon - 古本 ごほん

gohon - 古本 ごほん

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • エッセイ
    • 旅
      • 紀行
      • ガイド
    • 食・料理
    • カルチャー
    • 文学
      • 小説
      • 評論
      • その他
    • アート
    • 児童書
      • 読みもの
      • 絵本
    • 漫画
    • 文庫・新書
    • 雑誌
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

gohon - 古本 ごほん

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • エッセイ
    • 旅
      • 紀行
      • ガイド
    • 食・料理
    • カルチャー
    • 文学
      • 小説
      • 評論
      • その他
    • アート
    • 児童書
      • 読みもの
      • 絵本
    • 漫画
    • 文庫・新書
    • 雑誌
  • CONTACT
  • Home
  • 児童書
  • 絵本
  • どうぶつ / ブライアン・ワイルドスミス

    ¥650

    ブライアン・ワイルドスミス・著 らくだ出版 1999年48刷、32ページ ブライアン・ワイドルドスミスは、大胆であざやかな色彩で世界各国の子どもたちに愛されるイギリスの絵本作家。本書は、クマやアライグマ、カバの家族たちなど、画面からはみ出しそうな迫力でどうぶつたちを描いた作品集です。 状態:経年の傷み

  • どろにんげん / 長新太(こどものとも)

    ¥1,300

    長新太・作 福音館書店 1997年11月発行、32ページ どろにんげんというおばけと、海から出てきたタコが力を合わせておいもを運ぶ。全体にわたってピンクが鮮烈な、長新太の世界。 「やきいもだ!」「やきいもだ!」 ああ いい におい。 本書は「こどものともセレクション」としても発行されていますが、こちらは「こどものとも500号」版です。 状態:ふつう

  • おみせ / 五十嵐豊子

    ¥1,500

    SOLD OUT

    おみせ 五十嵐豊子/絵 福音館書店 2004年9刷、33p おもちゃ屋の軒先に並ぶ色とりどりの玩具、おもちゃに興味津々な子供たち。そんな昔ながらの光景を今に伝える古いお店のスケッチを収録した絵本。 本書刊行時の1980年に全国各地に残っていた書店、雑貨屋、お菓子屋、魚屋などの商店の佇まいを、文章なしの絵だけでいきいきと伝えてくれます。 状態:ふつう

  • 【サイン本】じぞうぼん(かがくのとも161号)/ 中川正文 伊藤秀男

    ¥2,500

    SOLD OUT

    中川正文/著、伊藤秀男/絵 発行:福音館書店 1982年初版 、伊藤秀男署名入 地蔵盆の風習を描いた絵本。伊藤秀男の絵本デビュー作。 地蔵盆は、子どもの守り神である地蔵菩薩を祭る、子どもたちのためのお祭り。お地蔵様に日頃の感謝を込めて祈り、その日は金魚すくいや肝試しをして目一杯楽しみます。「うわのそらではなんにもならんで。ありがとうというこころもちがかんじんや」なんまいだ、なんまいだ。いっしょうけんめいまわしておったら、ほんまになにやらありがたいきもちになってくるのやった。

CATEGORY
  • エッセイ
  • 旅
    • 紀行
    • ガイド
  • 食・料理
  • カルチャー
  • 文学
    • 小説
    • 評論
    • その他
  • アート
  • 児童書
    • 読みもの
    • 絵本
  • 漫画
  • 文庫・新書
  • 雑誌
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ツイート
Twitter
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Twitter
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© gohon - 古本 ごほん

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 児童書
  • 絵本
  • エッセイ
  • 旅
    • 紀行
    • ガイド
  • 食・料理
  • カルチャー
  • 文学
    • 小説
    • 評論
    • その他
  • アート
  • 児童書
    • 読みもの
    • 絵本
  • 漫画
  • 文庫・新書
  • 雑誌